忍者ブログ

絵画・手芸のブログ

個人的に気になった絵、美術、手芸、ファッションなどの趣味の情報、ネット上のページ、個人的な研究をまとめています。



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パースペクティブ-遠近法


絵画、デッサンの基本は『三感』―つまり「質感」、「量感(重量感)」、そして「遠近感」ですが、
その「遠近感」を絵にもたらすのが「遠近法(パースペクティブ)」です。

  『ペテロへの鍵の授与』(1481年1482年作)
教養のない人でも強い信仰心をもつことができる、
いいようのない強い説得力を絵に出すため
初期の遠近法は発達した


遠近法は様々な技術があります。そのなかで日本の漫画の基本技術とされているのが、
画面上にアイレベル(みている人の目の高さ)消失点を設定し機械的に作図する画法、「線遠近法(透視図法)」です。



たとえば下の写真の集まっている中心の一点は「消失点」です。
その点を通り水平線に並行な線が「アイレベル=カメラの高さ」となります。




以下の写真には消失点が2つあります。


1つ目の消失点は右のほうに建物が直線的にしぼんでゆく先にあります。
1つ目の消失点を通る水平線と並行な直線が「アイレベル」となります。
もう1点の消失点もアイレベル上、写真左のほうにあります。わかりづらいので下の略図を見てください。

こういう風に消失点を見つけます。


透視図法は単純な作図法ですが、実は単純に透視図法で正確に作図しても
自然な印象を与える絵にはならない事を
最後に注意しておきます。

自然な印象を与えるパースを描くコツは簡単に言うとカメラのレンズの焦点距離も気にするということでです。

有名ですが漫画家の加藤元浩さんの本に非常に分かり易く基本的な事がよくまとまっています。
一冊でもこういうちゃんとした本を手元に置いておくといいかもしれません。


[記事参照元]
wikipedia
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

PR

管理者にメール

(連絡先:栗山)takayuki.sugaku[at]gmail.com

バーコード

アーカイブ